御霊様によって歩む2
ローマ人への手紙8章13節
8:13 もし古い罪深い性質に従い続けるなら、道に迷い、やがて滅びるしかありません。
しかし、もし聖霊様の力によって、その罪深い性質と、邪悪な行ないとを打ち砕くなら、あなたがたは生きるのです。 リビングバイブル訳
8:13 もし肉に従って生きるなら、あなたがたは死ぬのです。しかし、もし御霊によって、からだの行いを殺すなら、あなたがたは生きるのです。 新改訳
ローマ人への手紙8章には聖霊様(御霊)の力によって歩む事と古い罪深い性質(肉)に従って歩む事が対比して書かれています。聖霊様の力によって歩むとは如何いう事なのか、古い罪深い性質によって歩むとは如何いう事なのでしょうか?聖霊様の導かれる方法は世の中の常識と異なる事があります。
ペテロの場合
14:22それからすぐに、イエスは弟子たちを舟に乗り込ませて、自分より先に向こう岸に向かわせ、その間に群衆を解散させられた。14:23 群衆を解散させてから、イエスは祈るために一人で山に登られた。夕方になっても一人でそこにおられた。14:24 舟はすでに陸から何スタディオンも離れていて、向かい風だったので波に悩まされていた。14:25 夜明けが近づいたころ、イエスは湖の上を歩いて弟子たちのところに来られた。14:26
イエスが湖の上を歩いておられるのを見た弟子たちは「あれは幽霊だ」と言っておびえ、恐ろしさのあまり叫んだ。14:27
イエスはすぐに彼らに話しかけ、「しっかりしなさい。わたしだ。恐れることはない」と言われた。14:28 するとペテロが答えて、「主よ。あなたでしたら、私に命じて、水の上を歩いてあなたのところに行かせてください」と言った。14:29 イエスは「来なさい」と言われた。そこでペテロは舟から出て、水の上を歩いてイエスの方に行った。14:30 ところが強風を見て怖くなり、沈みかけたので、「主よ、助けてください」と叫んだ。14:31 イエスはすぐに手を伸ばし、彼をつかんで言われた。「信仰の薄い者よ、なぜ疑ったのか。」14:32 そして二人が舟に乗り込むと、風はやんだ。14:33 舟の中にいた弟子たちは「まことに、あなたは神の子です」と言って、イエスを礼拝した。14:34 それから彼らは湖を渡り、ゲネサレの地に着いた。アダム、アブラハム、ヤコブ、ダニエル、モーセ、ペテロなど様々な人物を観ていく時、古い罪深い性質によって歩む姿、聖霊様の助けによって与えられる力によって歩む姿を見る事が出来ます。 マタイ14:22~34節
ペテロはイエス様を見ている時は湖の上を歩いていましたが、現実を見た時に恐ろしくなり沈みかかってしまいました。
アブラハムの場合
アブラム(アブラハム)は75歳の時主に生まれ故郷を離れ示す地に行けと言われ従い歩み始めましたが、エジプトに入ろうとした時、エジプトの地を恐れ妻サライ(サラ)に自分の妹であると偽ってエジプトに入りました。
私は今、短期宣教へ行く為の準備をしていますが、既に様々な体験をしています。金銭の問題、時間の問題がありましたが全て整えて下さっています。必要な物を準備する中で、様々な人を用いておられる事を感じています。牧師、整体師、店員等不思議な事ばかりです。主の導きを感じています。しかし現実を見た時、多額のお金、時間等の犠牲を費やしてまで短期宣教に行こうとしている自分を見た時恐れを感じましたが、様々な人を通し導いて下さっている主に従い短期宣教に向かう決意を新たにしました。皆さんの祈りが必要です。宜しくお願いします。
古い罪深い性質(肉・石の心)に従って歩み続けるなら、道に迷い、やがて滅びるし、罪深い性質と、邪悪な行ないとを取り除いて(打ち砕いて)頂き、聖霊様に従って歩むなら、律法で要求されている“神を愛し、隣人を愛する”事が出来、神様が既に用意して下さっている大いなる恵みを受け取り、愛と平安と喜び溢れる人生を歩む事が出来るのです。
8:13 もし古い罪深い性質に従い続けるなら、道に迷い、やがて滅びるしかありません。 しかし、もし聖霊様の力によって、その罪深い性質と、邪悪な行ないとを打ち砕くなら、あなたがたは生きるのです。 ローマ8:13 リビングバイブル訳