主イエス・キリストの教会 伊那エクレシア


ホーム

教会紹介

牧師紹介

教会理念

メッセージ

イベント情報

交通案内・地図

主とともに

お問合せ

メッセージ 2025.11.16

最初の一歩

マタイの福音書713節、14

7:13  狭い門から入りなさい。滅びに至る門は大きく、その道は広く、そこから入って行く者が多いのです。7:14 いのちに至る門はなんと狭く、その道もなんと細いことでしょう。そして、それを見出す者はわずかです。   新改訳2017

天国への道は狭い

 7:13 狭い門を通らなければ、天国に入れません。 人を滅びに導く道は広く、大ぜいの人がその楽な道を進み、広い門から入って行きます。7:14 しかし、いのちに至る門は小さく、その道は狭いので、ほんのわずかな人しか見つけることができません。    リビングライフ訳

ローマ人への手紙122

12:2 この世と調子を合わせてはいけません。むしろ、心を新たにすることで、自分を変えていただきなさい。そうすれば、神のみこころは何か、すなわち、何が良いことで、神に喜ばれ、完全であるのかを見分けるようになります。   新改訳2017

12:2 世間の人々の生活態度や習慣をまねてはいけません。 むしろ、すること考えることすべての面で、生き生きとした、全く新しい別人となりなさい。 そうすれば、神の道がどんなに自分を満足させてくれるか、わかるようになります。         リビングバイブル訳

 イエス様を受け入れてクリスチャン人生が始まりましたが、その後の人生に二つの道があります。一つの道は何も変わろうとしないで今のままで過ごそうとする道です。もう一つの道は日々変えられて前進しようとする道です。礼拝に来ても恵みを受けとるだけで、家に帰れば何時もと同じ生活、自分の思う通りに罪の性質に従って生きるだけ、この人生はとても楽な道であり多くの人が選ぶ広い門です。礼拝で教えられた事を実践し、主の示された道に従って歩む道は辛いのでほんのわずかな人が選ぶ狭い門です。狭い門は辛いけれど、入って行くと御国の生活が始まります。

 24時間テレビでランナーは時間内に長い距離を走り完走を決意して走ります。途中、足の故障があっても、様々なトラブルや試練があっても、「あと一歩、あと一歩」と前進し目的地まで完走します。私達はイエス様の弟子として神の御言葉に従って一歩、一歩前進し、師匠(イエス様)に似る者となって行くのです。勇気を出して、最初の一歩を踏み出せば聖霊様の風に押され気がつけば出発点から遠くまで来ているでしょう。楽な人生でなく、祝福された人生を選びましょう。御言葉に従う人生は主が喜ばれ、さらに大きな恵みと奇跡へと導かれるでしょう。私は今回中東へ海外宣教に行って来ました。脊髄狭窄症(背骨の曲がり)の為足が痛くなり歩く事が苦しい時が時々あります。トイレが近かったり、体力もあまりない状態です。主はこんな私に短期宣教の道を示されました。しかも中東にです。体の事を考えたり、世界情勢の事を考えれば、やめる選択もありましたが、主に示されたのだから心配は主にゆだね一歩踏み出しました。そうしたら、全ての環境が整えられて行く事が出来、宣教の旅も体が守られました。ヨシュアがエルサレムに向かう道中ヨルダン川を渡った時の記事がありますが、信仰をもって一歩踏み出した時、川の水が主によって完全にせき止められました。

 3:9 ヨシュアはイスラエルの子らに言った。「ここに来て、あなたがたの神、【主】のことばを聞きなさい。」3:10 ヨシュアは言った。「生ける神があなたがたの中にいて、自分たちの前からカナン人、ヒッタイト人、ヒビ人、ペリジ人、ギルガシ人、アモリ人、エブス人を必ず追い払われることを、あなたがたは次のことで知るようになる。3:11 見よ。全地の主の契約の箱が、あなたがたの先頭に立ってヨルダン川を渡ろうとしている。3:12 今、部族ごとに一人ずつ、イスラエルの部族から十二人を取りなさい。3:13 全地の主である【主】の箱を担ぐ祭司たちの足の裏が、ヨルダン川の水の中にとどまるとき、ヨルダン川の水は、川上から流れ下る水がせき止められ、一つの堰となって立ち止まる。」3:14  民がヨルダン川を渡ろうとして彼らの天幕から出発したとき、契約の箱を担ぐ祭司たちは民の先頭にいた。3:15 箱を担ぐ者たちがヨルダン川まで来たとき、ヨルダン川は刈り入れの期間中で、どこの川岸にも水があふれていた。ところが、箱を担ぐ祭司たちの足が水際の水に浸ると、3:16 川上から流れ下る水が立ち止まった。一つの堰が、はるかかなた、ツァレタンのそばにある町アダムで立ち上がり、アラバの海、すなわち塩の海へ流れ下る水は完全にせき止められて、民はエリコに面したところを渡った。3:17 【主】の契約の箱を担ぐ祭司たちは、ヨルダン川の真ん中の乾いたところにしっかりと立ち止まった。イスラエル全体は乾いたところを渡り、ついに民全員がヨルダン川を渡り終えた。    ヨシュア記39節~17

 主に示された道は難しく見える事が多いです。例えば「隣人を愛しなさい」と言われても愛する事は難しいです。「赦しなさい」と言われても難しいです。しかし「愛せない、赦せないこのみじめな者を変えて下さい」と願い一歩踏み出せば愛せない罪の性質を取り除いて下さり、愛せる様に変えて下さいます。自分の状況を考えたら無理に思えても、主が示された道ならば、主が責任をもって備えて下さいます。主を信頼して最初の一歩を踏み出しましょう。楽な道を選んで踏み留まらないで下さい。師匠(イエス様)を目指して前進(漸進)しましょう。